
2022年 最初の撮影は東京駅にての前撮りに映像撮影として入りました。
写真はほぼ撮らず、たまに8K収録をし、その映像を写真として切り出せるかの実験を行いました。
8Kで撮ると十分写真としても使用できる解像度に驚かされました。
2022年 最初の撮影は東京駅にての前撮りに映像撮影として入りました。
写真はほぼ撮らず、たまに8K収録をし、その映像を写真として切り出せるかの実験を行いました。
8Kで撮ると十分写真としても使用できる解像度に驚かされました。
今日は千葉のおゆみの市のキリスト教会でブライダル撮影でした
ファーストミートはお二人の思い出の場所で
挙式前のフォースとミートから挙式、披露宴という流れは
コロナ渦になってから珍しいスタイルになっていて、
久しぶりの1日ブライダル撮影でしたが素敵なお二人を撮影できて感謝でした
本日は多摩市の桜が綺麗なところで和装の前撮りをさせていただきました
桜と撮影するのは天候や気温等のタイミングが大事ですが
この日は見事に晴れで桜と共に綺麗に撮影することができました
今年は桜の撮影は週末にかかったため、何組か撮影することができました。
来年の桜の頃にも素敵な2人をぜひたくさん撮影させていただきたいと思いました。
先月に引き続き今月もこちらの教会にお呼びいただき
撮影させていただくことができました
2人とも緊張しているかと思っていましたが持ち前の笑顔が全開でファーストミートから
幸せそうでした。
2ヶ月連続で同じ教会で撮影させていただくという感謝の中で
また素敵な式を撮影させていただき感謝でした。
本日の撮影は横浜市緑区にある鴨居聖書教会でブライダル撮影でした。
コロナ渦ということで、参列者は少なかったですが
新郎新婦がたくさんの人に優しく愛をもって、生きてきて
多くの人に愛されている事を感じられた素敵なでした
本日はこちらにてブライダル撮影でした。
霊南坂教会は三浦友和と山口百恵が結婚式を挙げた教会として
古くからあるとても有名な場所ですので
ここで撮影させていただけることはとても感謝でした
新郎新婦のお二人はとてもお人柄がよく、たくさんの人に愛されている事を
感じた結婚式でした。撮影させていただき感謝でした。
WooCommerceプラグインを有効化してください